20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

静岡市議会 2021-03-04 令和3年 観光文化経済委員会 本文 2021-03-04

まず、駿河湾フェリーの増額の内訳ですけれども、こちらはコロナで全く経営悪化というか、本当に立ち行きも危ないような状況になった中での支援ということでございまして、考え方としては、運航継続に必要な燃料費の2分の1を県と3市3町で見ましょうということでございまして、この合計は7,550万円です。

静岡市議会 2020-06-05 令和2年6月定例会(第5日目) 本文

駿河湾フェリーについては、今後も運航継続に向け県や関係市町と連携しながら、利用促進を図っていただきたいとの発言がありました。  また、今回の負担金は、フェリー運航会社雇用調整助成金持続化給付金も利用した上で運休期間中の船員の雇用維持のための経費等を負担するものであるため、執行に当たっては、雇用調整助成上限額の引上げの反映などをしっかりと確認してほしいとの意見がありました。  

静岡市議会 2020-02-03 令和2年2月定例会(第3日目) 本文

一方、重要な観光資源になり得る駿河湾フェリー事業については、富士山の眺望を楽しむことができる伊豆地域への海上アクセス手段として、その強みを生かした付加価値を高め、県をはじめとした関係自治体との連携の下、運航継続への支援利用促進を行います。また、日本平から清水港を望む夜景日本夜景遺産として認定されたことを追い風にして、清水市街夜景資源のブランディングを進め、交流人口拡大につなげます。  

静岡市議会 2019-02-04 平成31年2月定例会(第4日目) 本文

そこで、駿河湾フェリー運航継続に対する市の考え方と平成31年度はどのように取り組むのか、お聞きいたします。  3点目、清水港開港120周年記念事業が4月から本格的に進められ、市民・県民がこぞってお祝いする中で、事業に参加していただくことが期待されておりますが、本市としてこの機会をどのように活用していくのかをお聞きいたします。  

神戸市議会 2015-02-26 開催日:2015-02-26 平成27年予算特別委員会第3分科会〔27年度予算〕(みなと総局) 本文

27年度におきましては,もちろん乗客数の増加を図るべく,実は,早朝・深夜便の運航継続これを決定しました。また,往復割引のキャンペーンも半年間,一応期間延長を決めたところでございますけども,これで現在の私どもの予測では,さらに26年度を上回る38万9,000人ぐらい,39万人弱の達成を目指していきたいと考えております。  

札幌市議会 2015-02-18 平成27年第 1回定例会−02月18日-04号

チャーター便の運航見通し丘珠空港活性化に向けた取り組みについてでございますが、これまで3回ほどFDA本社を訪問させていただいたほか、FDA経営層が来札をされました際にも運航継続をお願いしたところでございます。来年度の計画は明らかになっておりませんけれども、前向きに検討中というふうに伺っておりまして、私どもは期待をしているところでございます。  

札幌市議会 2012-07-23 平成24年(常任)財政市民委員会−07月23日-記録

枠内にあります一つ目の丸ですが、離島の振興を初め、道民生活地域間交流観光振興に不可欠な道内航空ネットワークの中核を担う航空会社として、安定的な運航継続を図っていくことを事業運営基本方針としまして、株主構成も、それまでの北海道とJALに関係自治体経済界を加えまして、北海道全体で支える体制となりました。札幌市も、このときに13.5%に当たる7,560万円の出資を行ったところでございます。  

神戸市議会 2010-07-06 開催日:2010-07-06 平成22年港湾交通委員会 本文

問題点ということでございまして,そのスキームが見直されるまで運休させていただくというようなご説明でございましたが,既に──特に茨城県では休航につきまして,その考え方を撤回されますよう,強く自衛隊,防衛省側に申し入れられているところでございまして,直近の6月30日の茨城県知事の会見では,1点目は茨城県副知事がスカイマークの社長と直接面談の上で,スカイマークにその思いをお話しし,またお聞きするとともに,運航継続

札幌市議会 2010-05-26 平成22年北海道新幹線・丘珠空港調査特別委員会−05月26日-記録

次に、HAC事業プラン案がおくれている理由についてでございますが、北海道によりますと、今回示されました第三者機関によるHAC資産査定の中で、HACの安定した運航継続のために解決すべき課題があること、さらに、行政の財政的支援必要性があることなどが指摘をされましたために、プラン案の策定に時間を要しているとのことでございます。  

札幌市議会 2009-12-02 平成21年第 4回定例会−12月02日-03号

ANA路線が廃止された後、丘珠空港をいかに維持、存続できるかが喫緊の課題となる中、現実的には北海道エアシステムHACによる運航継続を柱に据えつつ、ANA撤退に伴い発生する数々の諸課題について、丘珠空港維持、存続を前提に札幌市として積極的に対応していく必要があると考えます。  

札幌市議会 2009-11-02 平成21年第一部決算特別委員会−11月02日-09号

いかに公共性が高いといっても、赤字運航継続はできません。高い公共性を持って運航継続を求めるならば、求める側にも赤字を一定程度埋める覚悟が必要であります。具体的交渉カードを持たず、公共性という言葉を踊らせても何の意味も持ちません。このことは、昨年のバス問題で恥と5,000万円を払って学習したはずであります。  結果、A−netは今年度をもって撤退いたします。次は、HACの問題であります。

札幌市議会 2009-10-19 平成21年北海道新幹線・丘珠空港調査特別委員会−10月19日-記録

ANAからは、両機材による運航継続には否定的なお考えをいただきました。また、ANAからは、丘珠空港でQ400を導入するとした場合、滑走路延長、強化が必要であること、また、仮に丘珠空港がジェット化して飛行回数制限がなくなるのであれば、潜在力の高いセカンダリー空港として機能を十分果たすであろうとのご見解をいただいた次第でございます。

神戸市議会 2008-10-24 開催日:2008-10-24 平成20年第3回定例市会(第5日) 本文

神戸市は,必要不可欠な都市装置として,あくまでも運航継続を主張されていますが,当局の必死の努力にもかかわらず,乗客は当初の19年度目標の48万人には遠く及びません。今,市民市税滞納などに対しては,債権管理対策推進本部をつくり,差し押さえなど強行に行われています。この対応の違いは,市民にとって理解できるものではありません。海上アクセス運航は即刻中止すべきです。  

広島市議会 2005-12-14 平成17年第 7回12月定例会−12月14日-03号

当初,国際観光ビジネスの架け橋と期待されましたが,船の老朽化累積赤字会社経営悪化等理由運航継続は困難であると説明されています。しかし,釜関フェリーと県は10年間の航路維持を明記した協定書を交わしており,しかも,県は約12億円もかけて出入国施設を備えたターミナルや岸壁を整備しました。これに対する市負担額はといいますと4億5390万円にもなっています。

仙台市議会 1998-09-09 平成10年第3回定例会(第2日目) 本文 1998-09-09

この発表の後、仙台空港国際化促進協議会等におきまして、シンガポール便運航継続について急遽要望を行ったところではございますが、現在のところ、残念ながら運休は避けられないものと認識をいたしております。  以上でございます。 28: ◯都市整備局長谷澤晋東西交通軸に関する三点の御質問とアクセス鉄道の検証につきまして御答弁申し上げます。  まず、ルートにつきましての国の反応でございます。  

岡山市議会 1988-03-08 03月08日-07号

さらに,昨年10月の工事施行認可に続きまして,12月には工事が再開されたという状況にあるのに対しまして,ホーバークラフトの運航継続の母体でありますJR四国が採算困難であると見通しを立てておられる点などにその大きな相違点があるかと考えております。今後とも瀬戸大橋架橋後の顧客の動向等を勘案しながらJR四国と協議してまいりたいというふうに思っておりますので,御理解を願いたいと存じます。 

  • 1